MATCHES

プレーオフトーナメント第1回戦 vs清水建設ブルーシャークス戦

トップリーグ トーナメント第1回戦

2021.04.18

14:00 K.O.

たけびしスタジアム京都

日野レッドドルフィンズ
48
14 - 20
34 - 0
20
清水建設ブルーシャークス
TGPGDGTGPGDG
2200前半3110
6200後半0000

『「自分たちのラグビー」で逆転勝ち、1回戦』

 自分たちのラグビー。
 好きな言葉だ。試合後、「自分たちのラグビーをしようとしたことで、流れを変えられました」と日野レッドドルフィンズの箕内拓郎ヘッドコーチは言った。

 自分たちのラグビーとは、つまりチームが立ち返る場所を示している。そこに戻りさえすれば、自分たちらしいラグビーができる。結束のスクラム、一歩踏み出す気概、激しく前に出る組織ディフェンス。日野は後半、それでやっとこさ、清水建設を逆転した。

 京都の西、西京極のたけびしスタジアム京都。強風が吹き荒れる。時折、雨がぱらつくヘンテコな天気だった。6点差を追う後半のキックオフ直後。フッカー郷雄貴が猛然と前に出て、相手キックを好チャージした。

 敵陣深く攻め込み、相手ボールのドロップアウトキックに移った。これをナンバー8のニリ・ラトゥが捕球してまっすぐ前に出る。“トン、トン、トン、トン、ヒノの二トン”と、ひとり、ふたりと弾き飛ばした。

 ラックから右へ。スクラムハーフのオーガスティン・プルが右斜めに引っ張り、背後のスタンドオフのクリップス・ヘイデンにノールックのフリップパス。うまい! クリップスがそのまま右中間に飛び込んだ。1点差。

 その4分後、こんどはセンターの松井佑太がナイスチャージし、またも敵陣深く攻め込んだ。清水建設ボール。プレッシャーをかけて落球を誘い、クリップスがうまく拾い、ラックをつくって、左オープンに素早く展開。センターのトンガモセセからクリップス、そしてウイングの竹澤正祥と回し、左隅に飛び込んだ。24-20と逆転した。竹澤はこの日、3本目のハットトリックだった。

 もう、やめられない~♪、とまらない~♪。その4分後、自陣ゴール前のピンチでのラトゥの猛タックルから逆襲し、ラックから左オープンに回してフランカーの堀江恭佑のワンバウンドのパスを竹澤がうまく捕って、左隅にトライした。なんと竹澤、この日、4本目のトライなのだ。

 その後、3トライを加えて、終わってみれば、日野の大勝となった。後半のスコアは34-0。とくに相手をノートライに抑えたことが評価できる。ノーサイド寸前、日野は自陣ゴール前のピンチがつづいた。

 ここで、後半途中から入った吉川遼が値千金のジャッカル。ラトゥが二トン級の猛タックル。途中から交代したフッカー木津武士もナイス・セービング。みな、からだを張った。「自分たちのラグビー」とは、ラグビーそのものではなく、チームを信じる心の動きを表現しているのだった。

 それにしても、である。前週のリコー戦敗戦の影響か、格下相手への油断か、はたまた負けたら終わりの一発勝負の緊張か。ハンドリングミス、キックミス、ペナルティーを続発させて、清水建設にペースを渡した。前半中盤までは0-15とリードを許してい
 白状すれば、これで最後のトップリーグの日野のシーズンも終わるのかな、なんて不安も一瞬、頭をよぎった。どっこい、日野にはトップリーグの意地とプライドがあった。日々の鍛錬でコツコツと築きあげてきた「自分たちのラグビー」があった。
 ノーサイド。日野に安どの笑顔が広がる。プロップの好漢、浅原拓真は、かつての東芝の同僚、清水建設のコンラッド・バンワイクと笑顔をぶつけあっていた。試合が終われば、みな仲間。ラグビーらしい光景だった。

 ふと雨雲の晴れ間をみれば、遠くの愛宕山のあたりにキレイな二重の虹がかかっていた。日野にとっては、2回戦にかかる「ダブル・レインボー」、良いことの起こる前兆といわれる吉兆の虹に見えたのだった。

【HC、主将の言葉】
 箕内拓郎ヘッドコーチ
 後半のパフォーマンスには満足していますけど、前半の出来は十分ではなかったですね。前半を見ると、今日でシーズンが終わってしまうのじゃないかというプレッシャーが選手にあったのではないかという気がします。(来週のトヨタ自動車戦)我々の強みを狙って、しっかり準備をしたいなと思います。

 オーガスティン・プル共同主将
 前半は大きな問題でした。後半のようなプレーが前半からできていれば…。(ハーフタイムでは)細かいところの精度を上げていこうと話をしました。またボールキャリーをハードに、ブレイクダウンのクリーンもハードにするよう意識しました。来週は、フォ、みんなの精度を上げていきたい

(Text By 松瀬

この記事をシェアする

PHOTO GALLERYフォトギャラリー

ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー